Xperia acro HD SO-03D 1年経過
現在使っている初めてのスマートフォン Xperia acro HD SO-03Dですが、昨年の5月に購入して1年が経過しています。
そのXperia acro HD SO-03Dですが、ここ最近電池の消費が結構激しくなってきました。
特に自分や子供達がゲームにはまっていて、そのためゲームをした後はあっと言う間に電池容量がw
このXperia acro HD SO-03Dは、電池パックを交換することが出来ないので、電池パック交換となると有償修理扱いになるところが辛い(ーー;)
次にスマートフォンを購入するときには、自分で電池パックの交換ができるタイプにします!
ここで、モバイルバッテリーが必需品となってくるわけですが、今使っているモバイルバッテリーmobicell MC-9000は重い。容量は9000mAhぐらいでいいので、もう少し軽いモバイルバッテリーが欲しいところ。
2点目の不満点として、下部にある3つのキー(バックキー、ホームキー、メニュー)のうち、バックキーのLEDランプが点灯しなかったり、点灯しても暗かったりと言う不具合が発生しています。
これも修理に出す必要があるので放置状態に(^^ゞ
3点目の不満点として、Xperia acro HD SO-03DのAndroid 4.0(Ice Cream Sandwich)へのバージョンアップ後、動作が重くなってしまいました。
これについては、一度初期化して試す必要があるのですが、現状初期化がすることは出来ないので我慢して使ってます(^^ゞ
と言うことで、Xperia acro HD SO-03D購入後1年を超えての不満3点でした。
2年しばりなので、もう1年使うぞ~(^。^)
Tweet |
![]() |
![]() |