消費税増税前に購入したモノが有ってほぼ衝動買いでしたσ(^◇^;)
そのモノが到着したのは、東京ディズニーリゾート旅行に行く直前で開封することなく東京ディズニーリゾート旅行へ。
今まで存在を忘れていたわけでは無いのですが、東京ディズニーリゾート旅行から帰って色々と忙しかったため、ついついそのままの状態にして今に至った訳ですが、さすがに輸送箱の開封はしておかないとと思いようやく開封することに。
その消費税5%最後の衝動買いの購入品は、Logcool G602 Wireless Gaming Mouse(ロジクール G602 ワイヤレス ゲーミングマウス)です。
通常安くても6,000円程度はするのですが、たまたま覗いたNTT-X Storeのサイトで超格安の2,280円(消費税・送料込み)とちょっと信じられない価格で売られていたので思わず衝動買いで購入。

自分が購入したあと直ぐに"完売致しました"のメッセージが表示されたので、僅かの差で手に入れることができたと思われます。
ロジクール製マウスを購入するのは、これで2回目ぐらいだと思います。
確か自作PCに最初に手を出した時に購入したのがロジクール製のマウスを使った覚えがあるのですが、もうかなり昔の話ですね。
以来マウスとキーボードはマクロソフト製と決めていたのですが、ここ最近マイクロソフト製に魅力的なマウスが存在しなかったので良いタイミングでロジクール製マウスを購入できました。
今使っているマウスはELECOM 7ボタンゲーミングマウス M-H2DLBKなのですが、エレコムらしくない使い易い良いマウスです。
ソフトウェアの出来も上々で細かく設定することが出来て重宝しています。
このELECOM 7ボタンゲーミングマウス M-H2DLBKは、もう1台新品未開封をストックとして保管している位お気に入りのマウスです。
このマウス、ワイヤードとワイヤレス両方に対応してケーブルを外すのが面倒なので常にワイヤードで使用しているのですが、今回購入したLogcool G602 Wireless Gaming Mouseはワイヤレス式なので久々にワイヤレス式マウスに戻ります。
今使っているELECOM 7ボタンゲーミングマウス M-H2DLBKはセカンドPCまたはリビングPCで使うことにして、今回購入したLogcool G602 Wireless Gaming MouseをメインPCで使うことにしますかね(・・)(。。)
と言う事で、NTT-X Storeから届いた状態がコレです。

輸送箱を開封すると、Logcool G602 Wireless Gaming Mouseが入っていて、ロジクールのパッケージも蓋が磁石式などしっかりとした作りになっています。


セッティングが面倒なので、とりあえずここからの開封セッティングはまた今度で(^^ゞ