シフォンケーキ 3回目
本日は奥さんがお休みと言う事で、おやつにシフォンケーキを作っていました。
シフォンケーキは、このブログ3回目ぐらいの登場になりますが、段々と上手になってきて今回が一番上手に出来ているのが分かります(^。^)
Tweet |
![]() |
![]() |
2014年6月30日
本日は奥さんがお休みと言う事で、おやつにシフォンケーキを作っていました。
シフォンケーキは、このブログ3回目ぐらいの登場になりますが、段々と上手になってきて今回が一番上手に出来ているのが分かります(^。^)
Tweet |
![]() |
![]() |
オンラインストレージサービスのYahoo!ボックスですが、容量が50GBも有るのにほとんど利用出来ていない状況なのですが、そのYahoo!ボックスが昨年開催されていた「ありがとう70万ダウンロード! 1週間連続アップロードで500MBプレゼント!!」キャンペーンが実施されているので試してみました(^^ゞ
結果、途中アップする事を忘れかけて危なくなりましたが、なんとか7日間連続ファイルをYahoo!ボックスにアップロードして容量が500MB追加となりました。
しかし、Yahoo!ボックスを今度使うか!?って事ですが、PCでYahoo!ボックスを起動すると、「ディスクがありません」のエラーメッセージが表示されて使う気無くなります(ノД`)
しかも、この現象Yahoo!JAPAN側でかなり昔から知っているのに未だに対応されていません。
一方、AndroidアプリのYahoo!ボックスも、必要最低限の設定も出来ないため使い難い事この上有りません。
ファイルのソートも設定が出来ないので、最新のファイルを見るために毎回一番下にスクロールする必要が有ったり、必要の無い設定フォルダも削除することが出来ないなど、使い難さ爆発です( ̄□ ̄|||!
これらが解決しないと使う気起こりません( ー`дー´)
Tweet |
![]() |
![]() |
2014年6月29日
先日、実家から外に鉢を置くためのフラワースタンドの購入を頼まれることに。
幅120cm位で1段のフラワースタンドが欲しいと言う事で、近所のホームセンターで探してみたところ有りました。
1段のフラワースタンドは、フラワーボードと言う名称で売られていてアルミ製で価格2,800円(税抜き)。
結構高い( ̄。 ̄;) いや、かなり高い!
4枚買うと1万円を余裕で越えてしまうので、材質はアルミで無くても良いと言う事なのでネットで調べてみると安い価格で売っているショップを発見。
楽天市場のACOLEと言うショップで、120cmのアルミ製フラワーボードが4枚セットで5,250円で有りました。
ホームセンターで買うよりも半額以下です。
しかも、レビューを書く前提で購入した場合には送料が無料になります。
実際にモノを見るとしっかりと作られており、左右が茶色のキャップに覆われているので見た目オシャレ感が有ります。
なかなか良い買い物をした気分、しかも、超久しぶりに楽天市場を使ったのでした(・_・)(._.)
Tweet |
![]() |
![]() |
2014年6月28日
前回、奥さんのパン作りの基の強力粉を購入したのが今年の3月29日。
(前回のエントリー記事)
その時は5袋購入して底をつきかけたので新たに4袋を購入しました。
今回は、378円(税抜き)でした。
と言う事で、3ヶ月で5袋が無くなりました。
備忘録的にエントリー記事アップ完了(^-^)/
Tweet |
![]() |
![]() |
昨日と一昨日の朝食の総菜パンです。
仕込みは夜行っていたので、隣で作る過程の写真を撮っておきました(^^ゞ
最初は中に入れる具材作です。今回も2種類の総菜パンを作ると言う事で、一つは定番のタマゴの総菜パンと、もう一つは少し変えてキノコとキャベツの総菜パンです。
ホームベーカリーで1時間掛けて生地を一次発酵させます。
一次発酵した生地が出来上がったらホームベーカリーから取り出し、捏ねて切り分けて型作りして具材を載せます。
次にこれを直ぐに焼くのでは無くオーブンレンジで二次発酵させます。これにより生地がきめ細かになるとか。
二次発酵完了後に続いてオーブンレンジで焼いて完成です。
文章では簡単ですが、結構時間が掛かってかなり手間な作業です。
お疲れ様ですm(__)m
Tweet |
![]() |
![]() |
2014年6月27日
アイ・オー・データ機器からも、低価格4Kモニタ「LCD-M4K281XB」が7月下旬発売されるようです。
仕様的には、先に発売されたASUS『PB287Q』、デル『P2815Q』、フィリップス『288P6LJEB/11』、レノボ『ThinkVision Pro2840m Wide』4機種と同程度で、TNパネルを採用し視野角は上下160度、左右170度となっています。
2.5W+2.5Wのステレオスピーカーを内蔵し、映像入力端子は、DisplayPort 1.2×2(4K UHD対応)、HDMI×2(1ポートはMHL対応)となっています。また、標準でDisplayPortケーブル・HDMIケーブルも添付されます。
DisplayPort 1.2接続時にリフレッシュレート60Hzに対応されます。
他の低価格4Kモニタと違うところは、ブルーライト低減機能、オーバードライブ機能などの独自の機能が装備されています。また、別売りのUSBグラフィックアダプター『USB-4K/DP』を使うことで、4K解像度に対応していないWindows PC/タブレットに保存した高解像度写真や地図を4K液晶に出力可能になります。
予想実売価格は税抜き価格で7万4000円前後となっており、NTT-X Storeでは、現在、価格79,920円(税込み)に対し、NTT-X Store会員割引クーポン 7,992円割引により、実質71,928円で予約が受け付けられています。
Tweet |
![]() |
![]() |
2014年6月26日
FW GUNDAM CONVERGEシリーズを11個目を開封しました。
今回開封したのは、No.68 G-P.A.R.T.S. G-BULL(Gブル)です。
Gパーツの前部Aパーツ、ガンダムの上半身Aパーツ及びコア・ファイターをガンダムに格納させて合体させた重戦車形態がGブルとなります。
Tweet |
![]() |
![]() |
2014年6月25日
先日、イオン広島祇園に行った時にいつものようにワゴンセール品をチェックすると、「FW GUNDAM CONVERGE SP QUBELEY (ガンダム コンバージ SP キュベレイ) 【全3種セット】」が有りました!
値段は、税込み500円( ・_・;)
元々の価格は、1,800円(税抜き)なので、かなりのお買い得品です。
人気があるのは、ワゴンセール品行きになることは無いのですが、価格が高かったり人気が無かったりするとワゴンセール品行きになりますね。
こうなるとなかなか通常価格では買えませんσ(^◇^;)
Tweet |
![]() |
![]() |