高校生になる長女がスマホを手に入れるまで(8)
「高校生になる長女がスマホを手に入れるまで(7)」の続き。
iPhone SEも注文したので、後は発売日を迎えて届くのを待つだけです(どれぐらいで届くかな~)。
到着後、操作する前にどうしてもディスプレイに保護フィルムだけは貼っておきたかったので、取りあえず先急ぎ保護フィルムだけ購入することにしました。
なかなか決められない長女は、ケース選びにもう少し掛かりそうですな(´・_・`)
長女の希望は、自分と同じガラス製のフィルムが良いと言うことで、Amazon.co.jpで探してみたもののレビューを見れば見るほど、どれが良いのか悪いのか分からなくなってしまいましたσ(^◇^;)
しかも、なぜか画面の小さいiPhone 5s/SE用よりも、画面の大きいiPhone6s用の保護フィルムの方が安いと言う。。。
かなり迷った挙げ句「レイ・アウト iPhone 5/5s用 極薄0.2mm9Hすべすべタッチ光沢指紋防止ガラスフィルム RT-P5SF/CG」を選んでみました。
最後は、レイ・アウト製品と言うことで信頼して購入してみました。
また、丁度Amazon.co.jpで【春のセール】としてレイ・アウトの一部商品が20%OFFになっていて、その対象商品で有る「レイ・アウト iPhone 5/5s用 極薄0.2mm9Hすべすべタッチ光沢指紋防止ガラスフィルム RT-P5SF/CG」を選んでみた訳です。
自分が使っているスマホケースは、「レイ・アウト docomo ARROWS NX F-02G ブックカバータイプ・レザージャケット(合皮タイプ) ブラック RT-F02GLBC1/B」なのですが、これも結構へたってきました。
こちらの製品も同じくAmazon.co.jpの【春のセール】で20%OFF対象商品だったため、全く同じスマホケースで代わり映えしないのすが(気に入っているケースだから良いですw)、合わせて購入しておきました。
Amazon.co.jpから到着しました。
まだ使うのは先ですが、特に「レイ・アウト docomo ARROWS NX F-02G ブックカバータイプ・レザージャケット(合皮タイプ) ブラック RT-F02GLBC1/B」は、いつから使おうかな(´▽`)ノ
と言うことで、続く。。。
 
![]() |
![]() |
コメントする