FW GUNDAM CONVERGE 28個目開封
「FW GUNDAM CONVERGE #02 No.129 GB-001 GUNDAM EXIA(ガンダムエクシア)」に続いて、「FW GUNDAM CONVERGE #02 No.131 ORX-005 GAPLANT TR-5 [Hrairoo](ギャプランTR-5[フライルー])」を開封してみました。
『ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに』に登場するモビルスーツで、ティターンズ・テスト・チーム(T3部隊)が開発に関与した試作機。
機体各部に微妙な差はあるが、基本的にはORX-005 ギャプランと同様の機体仕様となっている。
高高度迎撃用可変モビルアーマー、ORX-005 ギャプランの改修機であり、巨大増加パーツを標準装備とするTRシリーズの5番機 TR-5[ファイバー]のコア・ユニットである。
[ファイバー]に装備されたシールド・ブースターをムーバブル・シールドへと換装した仕様で、新型Gパーツである[フルドドII]も装備されている。
地上、空中、宇宙すべての領域に対応する機体であり、火力と拡張性は原型機であるギャプランを凌ぐ。
とのこと。
この「FW GUNDAM CONVERGE #02 No.131 ORX-005 GAPLANT TR-5 [Hrairoo](ギャプランTR-5[フライルー])」と同時に、機動戦士Zガンダムで登場したORX-005 ギャプランも発売されていたのですが、そちらは入手することが出来ず( ̄0 ̄)
どちらかと言うと、このギャプランTR-5[フライルー]よりも、ORX-005 ギャプランの方が馴染みが有って好きですね。
ORX-005 ギャプランは、機動戦士Zガンダムで登場し、「ロザミア・バダム」や、一般兵士のエースパイロットである「ヤザン・ゲーブル」が搭乗しています。
ホワイトより青の機体色の方が良いですしね(・_・)(._.)
コメントする