大げさなタイトルですが(^^ゞ
何度購入しようとかと思ったエレコムのワイヤレストラックボール『M-DT1DRBK』『M-DT2DRBK』。
このエレコムのワイヤレストラックボール『M-DT1DRBK』『M-DT1DRBK』は、人差し指で操作するトラックボールになります。

これまで、ロジクールやエレコムのトラックボールを購入しようと思いつつ購入出来ていませんでした。
その理由は、単純に現在不自由なくマウスを使っていて、今使っているロジクールのワイヤレスゲーミングマウス G602が気に入っているからなんですよね。
このロジクール ワイヤレスゲーミングマウス G602の唯一の欠点は、チルトホイール機能が無いため左右の移動が面倒なところでしょうか。
昔からトラックボールには憧れを持っていて、常々トラックボールを使ってみたいと思っていて、時々Amazon.co.jpなどで調べていました。
自分がトラックボールに出会ったのは、遙か昔ゲームセンターで、MISSILE COMMAND(ミサイルコマンド)と言うアーケードゲームに出会った時ですかね(多分)。
地上の基地を守りながら上部から降って来る敵ミサイルを破壊するゲームで、そのミサイルの発射位置を決めるのにトラックボールで位置合わせすると記憶しているのですが、記憶が定かではありませんσ(^◇^;)
このエレコムのトラックボールには、見た目同じで型番『M-DT1DRBK』『M-DT2DRBK』が2種類存在します。
但し、トラックボール自体に違いは無く、『M-DT1DRBK』は通常パッケージ『M-DT2DRBK』は簡易パッケージで、Amazon.co.jpではこの2種類が販売されていたりします。
但し、簡易版の『M-DT2DRBK』の方が絶対に安いと言う訳で無く、一般に多く流通している『M-DT1DRBK』の方が安いことが多いようです。
Amazon.co.jpで『M-DT1DRBK』を調べてみると、4,190円で販売されているではないですか!
価格.comで調べてもこれは結構な安さです。
しかし、販売・発送先がJoshin webになっているので、念のため本家のJhoshinネットショッピングで『M-DT1DRBK』を確認してみると、同様に4,190円で発売されています。
但し、こちらは42ポイントが付加されるので、ちょっとだけお得ですけどね。
しかし、これからまだ有って、Joshinネットショッピングでは、対象2,000円以上でその場で使えるwebクーポンが発行されていて、「マウス・キーボードに使える200円webクーポン」を使うと200円引きされます。
このwebクーポンで200円引きされると、4,000円を切る価格となり価格.comでダントツの1位となります。
試しにカートに入れてみると、何故か「さらに割引額」と言う項目が表示されて割引額-420円が追加されました。
しかも、今月自分の誕生日月なので、バースデークーポン300円webクーポンが追加されて、合計の値引き額は 920円となります。
と言うことで、エレコムのワイヤレストラックボール『M-DT1DRBK』本体が 4,190円で、ここからトータルの値引き額 920円を引いて、最終的な支払い金額は 3,270円となりました。

これは買わねば!と言うことで、ダイニングテーブルやオーブンレンジなどで散財しちゃったので、取りあえず自分の誕生日プレゼントはこのエレコムのトラックボールで良いかな(笑)
今まで、4,000円後半で売られていた時にも買わなくて良かった(笑)